審査の難しさがAランクのクレジットカードの紹介です。一般的な難易度で、機能も一般的なクレジットカードが多くなっています。
年会費 | 無料 |
ブランド | Master |
海外保険 | − |
国内保険 | − |
ほぼ全ての買い物が1%割引になるクレジットカードです。電子マネーチャージや金券類などを除くと、公共料金の支払いでも、世界中どこで利用しても、クレジットカードの利用金額が請求時に1%割引になります。
ショッピングの際に1%割引になるだけでなく、1,000円利用ごとに2ポイントがつきます。
日本全国のワーナーマイカルシネマズで映画一般料金が300円割引、ペアで鑑賞の場合は合計600円割引になります。
万一のロードサービスをつけることができます。年会費として735円がかかります。
カードで購入した商品の破損や盗難による損害を、年間50万円まで補償します。
年会費無料のETCカードを付帯できます。
年会費 | 無料 |
ブランド | VISA Master JCB |
海外保険 | − |
国内保険 | − |
東京メトロに乗車するたびに2ポイントがたまります。たまったポイントはPASMOにチャージできます。
定期券の購入や普段のショッピングで、カード会社のポイントだけでなくメトロポイントも貯まります。
改札機での入場時にPASMOへ自動的にチャージできます。PASMOの残金が設定金額以下になったときに改札機から入場すると、設定した希望金額(1,000円〜10,000円)を自動的にチャージします。
年会費 | 無料 |
ブランド | VISA Master JCB AMEX |
海外保険 | − |
国内保険 | − |
VISA・Master・JCBは年会費永年無料。Amexは初年度年会費無料で、1回でもカードを利用すれば次年度も年会費無料になります。
セゾンカードならではのサービスで、ショッピングなどでためたポイントは期限がありません。クレジットカード利用額1000円で1ポイントで、200ポイントからお好きなアイテムと交換することができます。
全国の西友・リヴィン・サニーで毎月5日と20日は5%オフになります。
ETCカードを同時申込みすることができます。
年会費 | 無料 |
ブランド | JCB |
海外保険 | 2,000万円 |
国内保険 | − |
29歳以下の方が申込みできるクレジットカードです。初回更新まで5年間、年会費は無料。更新後は自動的にJCB一般カードに切り替えになります。
入会後3ヶ月間はポイント3倍。その後も1年間はポイント1.5倍。年間利用額が20万円以上の場合は次年度もポイント1.5倍です。
カードで飛行機代やツアー代金などを支払うと、最高2,000万円の海外旅行保険が付帯されます。
海外で購入した商品が、盗まれてしまった場合や壊れてしまった場合は、その購入金額が返ってきます。対象期間は商品の購入日から90日間で、年間最高100万円まで補償します。1事故につき1万円の自己負担です。
年会費無料のETCカードを付帯できます。